共益費(管理費)って?
共益費や管理費とは、アパートやマンションなどの共有部分を維持・管理する費用のこと。共有部分には、エントランス、階段・エレベータ、廊下、ごみ置き場など様々な場所が当てはまります。
更新って?
お部屋の契約は普通借家契約であればほとんどが2年間です。2年後、契約を更新して賃貸借契約を続行します。その際、賃料の見直すこともあります。更新事務手数料がかかる場合もあります。
初期費用って?
契約時に支払う合計金額のことです。内訳は、敷金/礼金/ハウスクリーニング費/前家賃/仲介手数料/保証委託料/家財保険料などです。物件資料に記載がありますが、詳しく確認したい場合は不動産屋さんのスタッフに聞いてください。
敷金って?
敷金とは、家賃の滞納や部屋を引越すときに、修理が必要になったときなど、この”敷金”から差し引いて 修理費用がまかなわれます。礼金とは、大家さんに対して、「部屋を貸してくれてありがとう」と言った意味があり、このお金は戻ってきません。
仲介手数料って?
借りる人、貸してくれる人の間に、不動産屋が入り、契約がスムーズに成立するように助けてくれる、そのときのお礼で、不動産屋に支払うお金です。
退去するときは?
お部屋の解約がきまりましたら、仲介した不動産会社か大家さんまたは管理会社に連絡をしてください。賃料については物件によって【連絡をした日から1ヶ月の賃料がかかる】【連絡をした日の翌月1ヶ月分の賃料がかかる】等さまざまです。連絡を入れたときに確認すると良いでしょう。また、解約日までに【退去立ち合い】をします。荷物をすべて搬出し空っぽになった状態で、大家さんまたは管理会社がお部屋にお邪魔して行います。ライフラインのストップは入居者様にてお願いいたします。簡易水洗のお部屋のときは、解約日に汲み取りしてもらうよう依頼をしてください。(汲み取り料金は入居者様負担です)